仕事

春休み

虫たち受難の季節

セミが鳴く季節がやって来た 虫捕り網持って繰り出す子どもたち時には思いがけない大物も。 いじくり回されて 放す時には瀕死の状態だったりするけどね(^_^;)一緒になってわーわー言いながら虫捕りしてる 今日この頃。

紅葉見ごろ

近所の公園にこどもたちとお散歩にいきました 斜面をかけ回って、木の枝でチャンバラごっこ。 気持ちのいい土曜日の午後でした

夏休み

夏休みはいちばん仕事がいそがしい。 いつもは放課後から預かる学童みたいなものだけど 夏休みはこどもが朝から来るから、仕事の時間も長くなる。 そんな中こどもたちと蝉取りしてたら 孵化してる真っ最中のセミ発見。 はじめてみた!仕事の疲れも飛んでった…

この日に必ずすること

原爆の日。 今日の出席は1年生から6年生まで約80名。 朝、出席をとるときに、こどもたちに今日は何の日か知ってる? と、69年前のこの日に、今日みたいに暑くて蝉が鳴いてる朝に、 原子爆弾が落ちてね、・・・と話をしたあと、 こどもたちに絵本を読み…

元気になりました

久しぶりに自分の意志で止められない咳を経験しました。 お稽古のときも咳込んで途中席を立つことも。 身体は元気で、熱も出ず喉も抗生物質の薬のおかげか痛くなかったのだけど 咳だけは長かったー。今週に入ってやっとおさまりかけ、今はちょっと空咳が少し…

ミニトマト食べたよ

去年はゴーヤだけだったけど 今年はプランターにトマトときゅうり、ナスの苗を植えました。 だんだん赤くなっていくトマトを ずっと楽しみにしていた2年生の男の子。 「とっていい?」でも「食べていい?」って言えなくて もじもじしていたから いっしょに …

秋まつり

ゴーヤのカーテンの下でシャボン玉

貴重な経験

横浜アリーナで全国保育団体合同研究集会の開会式があり 毎年各都道府県で持ち回りで開催で、今年は神奈川。 このプログラムの中で、570名で叩く和太鼓の演目があり それに職場のこどもたちの和太鼓チームも参加しました。 前日太鼓の搬入や、いろんな準…

守っていかなきゃ

こどもたちの遊び場のひとつに、学校から歩いてすぐの雑木林 通称「ガラクタ山」があります。 蛍生息の雑木林として地域の人が自然の保全に力を入れていて ここに「おたま池」といっておたまじゃくしが春にはたくさん出てくる池があります。 ここ最近の寒さ…

監査を受けたけど

何年かに一度の監査を受けました 要するにちゃんと書類を書いてるか、ってことや 勤務表と日誌が合ってるか、とか 安全管理はできているかとか あとは経理上の書類と現場の実態が合ってるかとか。 すべて見終わって、 指摘事項や注意事項も若干受けてから 最…

笑顔があればうれしいよ

昔自分が小さいころは ハロウィーンなんて言葉もきいたことないし 自分のこどもたちが小さいころ アメリカの義姉さんが かぼちゃの形のランタンなどをくれたりして そのころからアメリカではこんなお祭りあるのかなーと思ってたけど 今、こんなに盛り上がる…

こどもの特性

おやつのどら焼きを 手伝ってもらったら 途中でこうなることは 最初からわかってたんだ〜・・ 大人がやるほうが ぱぱぱっと早いことも。それでも 楽しいよね。 何でも遊び。

泥団子大会予行演習

ちょっとコツを教えたら 1時間ちょっとでずいぶんうまくなりました。

いつも感心するよ

シャボン玉で遊んでたのに いつのまにかアワのおままごとになって お待たせしました、とあわあわ定食屋さんで注文したら 持ってきてくれました たんぽぽご飯と特大生ビール。 ほんとに発想が楽しいんだよね、こどもって。

お腹がほかほか

朝から忙しすぎて 朝ご飯食べるのすっかり忘れてて (こんなことは超めずらしい) ドッチボール大会の引率中に めちゃくちゃお腹がすいて ひもじい思いで戻ってきたら 留守番の上司が薪ストーブで焼おにぎり作ってくれてた。 隣の木のフタのなべの中には焼き芋…

おもちゃじゃないって言ってるのに

子どもは好奇心旺盛、ってわかってるけど べつにそんなにみんなよってたかって 松葉杖使いたがることないんじゃない? もーめずらしくてしょうがないみたい どうやるの? とどかない! あたし届く! 高学年の子は背がとどくから超得意げ 一年生の子たちはき…

雲一つないって こういう空だねー どろだんご作る砂が 熱い

朝、起きられなかった。 いやに身体が重い。 左上半身が異様な筋肉痛、あれ、昨日何やったっけ・・・ 思い出した。 雨だったから体育館でドッヂボールした。 それも一時間半延々と、本気出して。 今日の仕事、ほんとツラカッタ。 左ききだから左肩、腕、首、…

まっくろくろすけ

すいかわり。 流しそうめん。 大きな鉄板で焼きそば大会。 炎天下のフットサル。 水鉄砲大会。 以上、ここ10日のイベント これで焼けないわけがない。 どれも雨の心配しなくていい反面 この暑さの中でやるのは過酷すぎる。 体力勝負の夏の仕事。 年々、体…

小さいけれどこれも夢かなった 

子どもたちとの食育、ということを考えるとき やりたいものがいろいろあって でも時期とタイミングと環境がそろわないと できないことがいっぱいある これは数年前からずっとやってみたかった 屋外でバームクーヘン作り。 今日は来週の本番に向けて試作の日…

役得

この仕事してると こういう体験もできる。 にわか雨の合間をぬって、ご近所の梅林へ。 たわわになる青梅をこどもたちにかごいっぱい山盛り採らせてもらいました。 夏のお楽しみは梅ジュースだね。

遠足

ベストショットがいっぱい

お誕生日の子を追いかけて写真をとっていた私に 「これあげる」と 女の子が差し出した花束。 花もだけど、その子のその時の表情にもカメラ向けたかったよ。 毎日、一瞬一瞬が かけがえのない たからもの。

みーんな静か

平日の、ほとんど人のいない動物園 カンガルーも、まったり それでも、調教はやってました。 毎日やらないと、サボっちゃう癖つくんだって。 ポカポカ陽気で、動物たちはのんびりムードで、 菜の花は満開で、 役得、の遠足下見でした(^^)

いよいよ来週

ここのところ、卒園の歌の合唱レッスンが毎日のようにある。 それも当然、3部合唱曲24曲を暗譜して、来週が本番だから。 今年の卒園児ひとりひとりの歌も傑作揃い。 どの曲もすてきなピアノ伴奏と、今年はフルートやトランペットや三線(!)まで入る曲も…

エキサイティング!

体育館で、ジャンボかるた大会をやりました。 総勢70人でやるんだから。圧巻。 低学年は近くから、高学年は端っこから。 ヘッドスライディングで取る子、わけわからずとったら当たってた子、 フライングして強制一休みの子、 最後はけが人(たんこぶ、すり…

ここでもあなどれない

子どもって 自分が「これぐらいはできるだろう」と思っているよりも 少し上いくもんだって、考えてたほうがいいのかもしれない。 針を使って毛糸で縁取りするのも、 一年生の男の子だって上手だった。 飾りつけなんて、 枠にとらわれがちな大人よりも ずっと…

ほっかほか〜

この冬一番のヒット、薪ストーブ。 外遊びで身体が冷えてきたら、あったまりに行く。 そしたら、するめ、石やきいも、おもち、ほしいも。 いろんなものがお口に入るときもある。 今日はオレンジ色の紅芋のやきいもでした。