どんなに長い一日でも、いつかは終わるんだなあ。

朝5時に起きてパン生地仕込んで職員皆でバザーのパンを500個焼き、開始直前に上がった雨のおかげで完売してほっとしたところで抜けて夕方からのライブ会場へ。


ここに書くことは自己満足の世界です。他の人や先生から見てそうじゃないでしょ、ということは置いといて・・・

かぎやで風、豊節、歌の心を人前で唄ったのは初めて。練習量が多い曲ほど不安なしにできることを実感。
黒島口説は去年の秋、外のライブでうまく唄えなくて(あのときは覚えて10日目だった)、リベンジしたかった唄。リベンジできたと思う。(声張り上げ過ぎ??)
三板は一本調子しかできなかったけど、1回目の練習のときよりはこの一週間叩き続けたから良しとしよう。

てぃんさぐぬ花は、ヒヤミカチ節で上がったテンションから切り替え、大変だった。でも深呼吸したら収まった。手話も間違えずにできたつもりでいたら、観に来てくださったid:jsfishさんの携帯で録った動画をみたらがっくり。とってもぎこちない・・・。もっとやさしくゆったり気持ちをこめてやったつもりでいたんだけど、まだまだだ。表現するって難しい。

赤田首里殿内、リハまで息がいちばん合わなかった曲。どうなることかと思ったけれど、一番お客さんが楽しそうに聞いてくれていた。こんな風に唄っていいのかしら、って思うけれどやっぱり楽しかった。

先輩方の繁昌節、いちゅび小、うんじゅが情どたのまりる、サーサー節、どれも聞き惚れてうっとり。

最後のカチャーシー、盛り上げようと前にKくんと出てったら、唄、唄!と先生の声。もうすっかり段取り忘れてる・・・

いろいろあったけれど、こんな場にいていいのかな、と思いながら、でも拍手をもらえたことがとてもとてもうれしかった。拍手って、してもらえるとこんなにうれしいものなんだ。聞いてくださってありがとうございました、って一人ひとりのお客様に言いたかった。

 それから・・・なにも沖縄民謡のことを知らないで素で聞いた人の感想も聞いてみたかった。今度聞ける機会があればいいな。

これまた録ってもらえた写真を見て、肩に力はいってるなー、姿勢変だし、なにより琉装が・・・××。でも記念の一枚なので載せちゃいます。後で写真は録れなかったけれど、これが集合写真デス。