ひと月ほど前、だんなが沖縄に出張に行ったときに思いついてメールをして「三線(サンシン)かってきてくれない?」と頼んだ。「あほか」と言われればそれまで、ホントに買ってきたらやろう、と思っていたらちゃんと買ってきた。(私のへそくりで出すから、と言っていたから安心したのかな)
 で、さっそく初歩の練習本で弾きはじめたけど、全く弾き方、音の出し方、構え方が自分のやり方が合っているのかどうかもわからない。やっぱり習うしかないか、とインターネットで(こういうときホント便利よねー昔のことを思うと・・)三線教室を調べたら、電車で3駅向こうにあった。で、飛び込みで行ったらすごーく良い先生だったし教室の雰囲気も良かった。全くの初心者の私にもていねいに教えてくれた。
 ・・・そして毎日毎日、とりあえず「工工四」という漢字の三線独特の楽譜を読んで弾く、音をちゃんと出す、ことを目標に練習が始まった。意外と楽しいんだ、これが。人間っていくつになってもちゃんとペースはゆっくりだけど前の日より次の日のほうが確実に上達する。できなかった指遣いができるようになる。
 こどもたちはリビングで練習する私のけっこう大きなこの雑音をうるさいとも言わずだまって聞いてくれていて、最近(練習始めて2週間くらい)は「ちゃんと弾けてるじゃん」「よくおぼえたね」とコメントしてくれるようになった。
 沖縄の歌はどれも素敵。二年前の旅行の後、CDも買ったりしてずっと聞いていて気になっていた三線。奥が深くてこれからどんどん学ぶぞー。目標は保育園の和太鼓サークルの、エイサー演奏!(3年後かな・・・)