お稽古

お稽古終わって

師匠の、ここからが大変、の言葉の意味がひしひしと・・・ 工工四どおり、声楽譜どおりにできたって、そこまで。そっから先、なんだ。大変なのは。 唄うように三線を弾く、って・・・? やってみるったって、やってみよう、って思うより見てため息がでてしま…

ゆっくりていねいに唄をうたっているときに師匠との決定的な違いは息がつづかないこと。唄っている最中に声にならない息が無駄に出ているのがわかる。身体の(特に腹筋、そして喉の)使い方がいまいちうまくできてないのよね・・・下手に緊張するとそれだけ…

昨日のお稽古で「ひめゆりの唄」を唄って聞いてもらった。でも、自分の感情が入りすぎて、後半言葉が伝わってこない、三下げだと「七」や「中」が安定しない、今50回くらい唄ったとしたらあとの50回で本調子にしてみたら、といろいろとダメだしをもらっ…

久しぶりのお稽古でした。すごく一曲一曲を、ていねいにやれて、良かった。 ここのところずーっと練習していた曲の一つ、「白雲節」。やっぱりまだまだ、いつも、もっと三線が安定したら、って言われる。まだまだまだまだ。でも前よりもずっとずっとこの曲、…

10日ぶりに稽古だった。ここのところ狭い車の中で唄ってたから、久しぶりに広いところで思いっきりできて、それだけで満足。声を出すことが最近ホントに「気持ちいい」。もちろん上達するにこしたことはないけれど、それはまあ置いておいて。 だけど三線の…

別の教室におじゃましてお稽古。クラスによって「いつもの4曲」以外は全然やっている曲が違うんだなーとあらためて実感。すごく新鮮だった。いいものみせてもらったし、あ、ないしょ。(^^) 今やりたい曲ベスト1、と2、が両方お稽古に入っていた。いつ…

前半のライブ練習も、後半のお稽古も、すごく中身の濃い内容だった。リズムのとり方、キープの仕方、それに唄をのせたときの唄い方、平たく弾く、唄うのではなくアクセントをつけて、コンパクトに唄うところと大きく唄うところを区別して・ ・・ なんだか大…

ライブに向けて立って弾く練習。立ち姿もやっぱりきれいじゃなきゃ、と右足前にして左足を後ろに添えてモデルみたいに立って、重心は少し右足にかけて・・・早速昨日教わった立ち方でやってみるけど、慣れないとグラグラ。構え方、弾き方、椅子よりも慣れて…